初めて塗装工事をされる方へ

この度は、SKP(エスケイペイント)のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

初めてご自宅の外壁や屋根の塗装を検討するにあたり、これだけは知っておいていただきたいポイントがございます。

まずお客様が一番気にする点、それはずばり「価格」だと思います。
「価格」は当然安いに越したことはございません。
但し、あまりに安い「価格」にも注意があります。
それは「価格」が安すぎる会社のほとんどが塗料を薄めたり、作業工程を減らしたりといった所謂「手抜き作業」を行っております。

また当然「価格」が高すぎる会社もあります。
なぜそのように金額が高くなってしまうのか、こちらは「選ばれる理由」ページでも記述しましたが、塗装業者の中には受注だけを行い施工は全て下請け業者に任せる会社があります。
この様な場合、当然中間マージンが様々なシーンで発生し通常の価格に上乗せされてしまいます。
その様な会社では施工は下請け業者が行う為、当社イメージをしていた完成品とは異なる仕上がりになってしまったり、こちらも当然手抜きのような仕上がりが発生してしまいます。

外壁塗装工事や外壁リフォーム工事の価格を見ると、「50万円以下」「51万円~120万円」「121万円以上」に分かれています。シーリング工事の場合は「50万円以下」に抑えられることが多く、家全体の塗装工事になると100万円前後から100万円以上の工事になることが多くなります。

価格や施工期間など塗装業者を選ぶポイントは様々ありますが、一番大切なのは

「自社施工業者」か
「施工実績」が豊富か

こちらを基準に選ぶことが大切です。
生活において最重要になる住宅、その塗装を依頼するなら慎重に選定をする必要があります。
私たちSKPでは塗装に携わったお客様は勿論、ホームページにお越しいただいたお客様にもご納得のいく塗装工事を行っていただきたい、その様に考えております。

皆様の塗装工事が成功するよう心より願っております。

お問い合わせから工事完了までの流れ

弊社では最低3社さん以上の「相見積り」依頼する事をおすすめしております。
「金額の差額」「施工内容」「使用材料」
各業者さんによって、全く違う物になる事が多々あります。

その中から、「この内容で納得できる」と思えた業者さんをお選びください。

お見積書の項目に
「工事一式」などの記載がある場合は必ず確認してください。
「施工内容」「使用材料」などが記載してない事があります。

弊社は職人のみの会社なのでお話は上手くないですが6割以上のお客様が「相見積り」を取り、ご契約させて頂いております。

金額の差額について

お家の工事をするに当たり、費用が掛かります。
決して安い物ではありません。
こちらでは業者さんによっての「金額の差額」についてご説明させて頂きます。

工事費用は大きく分けるとこちらになります。

◼️弊社の場合
  • ①材料費
  • ②人件費
  • ③利益
  • ④諸経費
◼️多くの業者さんの場合
  • ①材料費
  • ②人件費
  • ③利益
  • ④諸経費
  • ⑤広告費
  • ⑥下請業者利益
  • ⑦工事管理費

上記のように費用の差が出てきます。

〜⑤広告費〜
広告費を掛ければ、お客様からの「認知度」が増えます。
しかし、広告をたくさん出している企業さんは当然、その分の費用を回収するために工事費用が上がります。

〜⑥下請業者利益〜
自社施工をしていない業者さんは下請けの業者さんにお願いをしています。
契約をした業者さんはもちろん利益を得ます。
下請業者さんも同様に利益がないと経営していく事が出来ません。
このような下請業者さんを「一次請け業者」と言います。
一次請けまでは良くある事です。
しかし、「二次請け」「三次請け」など、それ以上の業者さんを挟む現状もあります。
これが「金額の差額」の大きな理由になります。
下の業者さんにいくにつれ、利益率が格段に低くなります。
これが原因で「手抜き」が起きる場合がございます。

〜⑦工事管理費〜
ご契約をした業者さんが下請業者さんにお願いをする際に現場を管理しなくてはなりません。
・現場の状況確認
・お客様、ご近隣の方への気配り
・作業報告

「手抜き」を阻止するためにも、大切な業務です。
この「工事管理費」も項目があれば分かりますがお見積書に記載されていない事があります。
このような積み重ねが
「金額の差額」になります。

元々高い業者さんもいれば
手を抜かずに安い業者さんもいますので
一概には言えませんが
一般的な「金額の差額」はこのようにして生まれます。

相場について

インターネットには沢山の情報が載っています。
工事をするに当たり、「相場」は調べるのではないでしょうか。
外壁塗装の相場はある程度似たような金額が出てきます。
その「相場」を載せているのはそのホームページを作成している人であり、必ずしも正しいとは言えません。

同じ材料で金額に大きな差があれば、1度調べて見る事をおすすめ致します。
しかし、材料のグレードを上げればもちろん金額は上がります。
材料、内容、金額が記載されている相場をご覧ください。